「日本の歴史家を支持する声明」について、藤岡信勝氏は自身のFaceBookで5月8日
「いよいよ今年の歴史戦の大波が襲ってきた感じです。」と臨戦態勢を煽る勇ましい
言葉を発しています。
しかし残念なことに「声明」に対して自身では発言なさらず、関野通夫氏のコメントを転載されています。

今回はそのコメントについて考察します。

1.何故、日本の慰安婦制度だけをターゲットにしたのか。
兵士の性処理問題に、アメリカ、ソ連、韓国他他の国はどう対応したかのの視点に欠けてています。
それらを研究・把握したうえで、日本を論じているのか?
「韓国と中国の民族主義的な暴言」を非難することによって、一見公平なふりをしているが、欧米は、どうだったかに触れない人種差別的な見解である。結局、日本だけをターゲットにした一種のヘイトスピーチである。

これは日本の歴史学者を支持するというアカデミズムからの問題提起であって、今一番重要だと思われるテーマを示したに過ぎません。
なぜ日本だけがと言うのは欧米や他国では歴史修正ムーブメントが顕著に現れていないからです。
具体的には日本政府関係者がアメリカの教科書の「慰安婦」の記述についてクレームを入れたからでしょう。
中国・韓国は常に日本の教科書記述内容を非難していますが、これは世界的に見ても例外であって、各国とも他国の教科書には干渉しないという不文律があるからです。
それを今回日本が中韓と同じレベルの間違いを犯したからです。
それを人種差別的な一種のヘイトスピーチだと言うには「ヘイトスピーチ」の意味すら分からない激情型・思いつき、出任せで反論するウヨクの典型的な言説だと思います。千歩譲ってレイシズムと言うなら話の流れで分からないでもないですが。


2.被害者の証言について、彼らは、その真実性について検証を行なったのか。諸々の反証を考究したのか。そういう作業なしに、一国民を貶めるのは誣告を構成するものであることを理解しているのか?

ナヌムの家の元慰安婦たちの証言もあやふやな部分もありますが、全てがウソでないことも判明していますし、日本の裁判所でも明らかにされています。勿論検証・考究はなされています。

右派は彼女らの証言の信憑性を否定し、鬼の首を取ったかのような発言に終始していますが、しかし彼女らの証言は被害者のほんの一部のものに過ぎません。外にも数多くの証言記録が残っています。ただ今となっては亡くなられた方の証言の多くは一義的には裏づけが取れません。だからといって信憑性に多少の疑問を持つだけで、断定的に否定することも難しいのではないでしょうか?
証言を得た地域、年、証言者の属性、記録した人や組織などは多岐に渡っています。それらの全てが組織的な背景があり、誰かの意図が反映した証言という事ではありません。それらは資料としても重要な評価はされています。

3.「恐ろしい暴力」、「残忍な行為」、「彼女たちを搾取」とは、具体的に、どこで起こった、どのような行為を指しているのか。検証された証拠に基づかずして、このような抽象的な言葉を使うことを印象操作(impression management或いはnipulation)という。これだけで、この声明の知的レベルが知れるものである。

そもそも「声明」ですから論戦を挑んでいる訳ではありません。具体的に列挙すれば分厚い本になりますよ。そんな事も理解できない氏の知的レベルが知れるものです。
少なくとも「声明」を読んで物言う人なら韓国・中国の資料はともかく、国立公文書館アジア歴史資料センターにある膨大な資料の存在はご存知ですよね。勿論「日本の歴史家」によって既に多くの検証・解説がなされています。

4.「日本政府が言葉と行動において、過去の植民地支配と・・・」とは、具体的に、どこのことを言っているのか、また、欧米の植民地支配については、どう思うのか?

最後まで引用して下さい。「過去の植民地支配と戦時における侵略の問題」ですから総論であって具体的な各論を言えば先ほども示したように「声明」では収まり切れませんよ。まあ187人の総意ですから個別の事柄に言及はしないのも当然です。
欧米の植民地支配についても一部言及はされていますが、今回の声明とは別のテーマになります。
氏は「声明」に近現代史が網羅されてなければ気がすまないのでしょうか?バカ言っちゃだめですよ。

「日本の研究者・同僚と同じように、私たちも過去のすべての痕跡を慎重に天秤に掛けて、歴史的文脈の中でそれに評価を下すことのみが、公正な歴史を生むと信じています。この種の作業は、民族やジェンダーによる偏見に染められてはならず、政府による操作や検閲、そして個人的脅迫からも自由でなければなりません。私たちは歴史研究の自由を守ります。そして、すべての国の政府がそれ を尊重するよう呼びかけます。」

この一節が「声明」の核心部であり、「日本の歴史家」の歴史研究の自由が危うい状況にあるのではないかと懸念されるから出された声明ではないでしょうか。
この部分にコメントされないのは「声明」の一部を取り上げたイチャモンでしかありませんね。